教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

育休延長についてです 育休延長となった場合に会社に提出するものは不承諾通知のみでしたか?? 会社に申請書のコ…

育休延長についてです 育休延長となった場合に会社に提出するものは不承諾通知のみでしたか?? 会社に申請書のコピーの提出を依頼される場合もあると聞いたのですが、、、 そうすると育休延長を許容できるかという欄にチェックを入れたことがわかってしまって気まずいと、、、 みなさんどうですか?

続きを読む

440閲覧

回答(2件)

  • 私は元々育休を2年で申請していましたので、給付金の延長のために不承諾通知書だけ提出しました。 私も育休延長を許容できるかという欄にチェックを入れましたが、それが分かるような記載はなかったです。ただ、申し込んだ保育園は記載されていました。

    1人が参考になると回答しました

  • 私のところは延長申請書やらの事務的な書類と、証明書類として不承諾通知の添付でした。 保育園申請書自体は不要でしたが、不承諾通知に申し込んだ保育園名書かれてたので落選狙いはばれてますね…

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる