教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士 or 介護福祉士!! 現在、理学療法士養成学校に通っている19歳学生です。

理学療法士 or 介護福祉士!! 現在、理学療法士養成学校に通っている19歳学生です。すでに1年半ほど理学療法士になるために学んできましたが、介護福祉士の資格を取るために学校を辞めるか迷っています。 理学療法士はすでに飽和状態で、給料も介護福祉士より低いと言うのが私的にはとても引っかかるポイントで、私のやりたいこととしては高齢者や障がいのある方と関わる仕事がしたいというのが第一なので、正直理学療法士でなくても良いのではないか、と考え始めています。 理学療法士の『医療職』『病院勤務』という肩書きは素敵だと思うのですが、自分の生活のことを考えると夜勤があったとしても給料が高い方が良く思えてしまって、、、 ネットで調べると理学療法士の方が高収入と書いてあったり、介護はブラックだと書いてあったり、本当のことがわかりません。 そこで、実際に現場で働いている方や、理学療法士・介護福祉士について詳しい方のご意見をお聞かせください! それぞれのメリット・デメリットだったり、働いてみて感じたことなど、いろいろと教えていただけるとありがたいです! ※長々と読んでいただき、ありがとうございました

続きを読む

242閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    絶対に学校は卒業し、理学療法士になってください。 まずは、理学療法士として働いてみてください。 介護職は、門戸が広く、誰でもなれます。 医師、看護師、理学療法士は、皆、学校で専門的な知識・技術を多くの時間を掛けて学び、そして、その後、試験を受けて合格しなければ、その道のプロの専門家として、職業に就きます。 これに対して、介護職は、学校で専門知識を学ぶこともなく、試験に合格することもなく、会社の面接にさえバスすれば(爪が長い、面接時にガムを噛んでいるなど以外は、殆どが採用されます…)、直ぐに働けます。 まずは、理学療法士のキャリアを歩み、理学療法士の仕事かどうしても合わなかったら、介護職に転職し、介護福祉士を目指してみては、どうでしょうか。 理学療法士の資格をもった介護職、介護福祉士だとスーパーな存在なんで、会社からも同僚からも一目置かれます。 まずは、学校を卒業し、理学療法士になり、理学療法士として働くことです。

  • 2011年から介護職入った介護福祉士です! 俺がその状態なら絶対理学療法士目指すし、学校通って介護福祉士とかイジメの格好の的になりそだから絶対行かないけど、自分の人生だし好きにすれば良いと思います!自分を信じるんだ! うおおおおおお!!!!!!!! あっ、これで本当に退学して介護福祉士なって後悔しても恨まないでね?

    続きを読む
  • 思いっきり排尿・排便の世話をしたい(介護)か 軽く世話したい(理学)か。 お昼休憩してご飯食べて、お腹いっぱいの中、 オムツオープン、うんpバーン!においも十分!に 別に耐えられ、また認知機能落ちて、うんpまみれの方を 拭いたりとかに抵抗無ければ介護でも全然いける。 場所によって変わると思いますがお金のスタートは 介護は15万前後、理学は20万前後、 というだいたいのイメージ。 そこから夜勤手当。 ただ、夜勤は当然人数も少ないから 少ない中で協力する気ない利用者や、昼夜逆転した利用者や、 寝ない利用者を持ち上げたりして車いすに、ベッドに移したり するので、35歳辺り以上の人達の多くが 腰がめっちゃ痛い痛い言いながらやっている気がする。 (腰をやるのは理学でも言える事だけれど、 日中だと応援を呼びやすい事がある) それで夜勤をやって、やっと理学と同じくらいか、 超えるかなーという感じ。 夜勤でも看護の方とかいるしーと思いたいですが、 薬とかバイタルとか見るから、そういう系はもう 介護でやってよ?役目でしょ?と なりがちなので正直介護で夜勤やるぐらいなら、 看護で夜勤した方がマシだし、看護はもっと給料もらえて いいなーという感じになると思う。 理学も介護に寄りがちになる未来もあるかもしれないけれど、 今の内?なら理学とか看護とかのライセンスを持っていれば 1年制の臨床工学の学校に社会人入学して臨床工学の資格とって、 臨床工学として夜勤のある病院に勤めたりや、 医療機器関係の企業へ・・・という道も無くはない。 もちろん臨床工学も国家試験があるので合格しないといけないけど。 なので、介護・理学が嫌だな、となった先の選択肢は 理学の方が微妙にあるかも?

    続きを読む
  • 安心してください。理学療法士の『医療職』『病院勤務』という肩書きは過去です。頑張って資格取ってもこれからのリハ職のお仕事はほとんど介護職です。それだったら介護福祉士になるほうがいいのは合理的判断です。すでに回復期病棟の1/3でADL訓練と称して食事介助です。 現実的に言って診療報酬と介護報酬の同時改定が行われる2024年以降、多くの理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の未来は >yos********さん 2022/2/8 22:17 これからのリハ職は老人介護施設でボケ老人のマッサージ、オムツ交換、排泄介助、送迎が主な仕事となります。+食事介助 になるのがほぼ確定です。ちょっと前に田中まさしさんの繰り上げ当選もありましたが、令和4年の参議院選挙でリハ会擁立の小川かつみさんは約500票足りずに落選しました。そこで 医療業界の「残酷ヒエラルキー」リハ職が抱く不信感の正体 https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:jTbEEJZ3r5UJ:https://gentosha-go.com/articles/-/34549+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp の悪夢がもう一度です。一昔前なら施設の送迎で使えるからと中型自動車免許が就職に有利なんてあり得ませんでした。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる