教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在、中堅より少し下くらいの大学に通っている大学1年生です。大学を卒業したらユニクロで働きたいと考えています。

現在、中堅より少し下くらいの大学に通っている大学1年生です。大学を卒業したらユニクロで働きたいと考えています。調べたら正社員には、グローバルリーダーと地域正社員があり、どちらにするか悩んでいます。 自分が気になっているのは、学歴フィルターがあるのか、内定を貰うには何をしたら良いのかです。 分かる方、回答宜しくお願いします。

続きを読む

30閲覧

回答(1件)

  • まず英語が堪能でないと新卒のグローバルは難しいと思います。 私が働いていた時に会った新卒組は皆さん高学歴でした。 ちなみに半年で店長になれる人もいれば、3年経ってもなれない人もいます。これは学歴というより、ユニクロという会社に向いてるか向いていないかの問題ですね。 頭がいいだけでは実際だめです。 私が思ったのは、リーダーになれるかその素質があるかがすごく大切です。そして一緒に働いてみると、仕事があまりできなくても愛される人材の方がお店でうまくやるには大切だと思いました。 選考はかなり厳しいと思いますので、本当に対策して対策して頑張らないとかもしれません。もし迷われているならまずバイトおすすめします。 まず、自分にユニクロが合うのか合わないのかを確かめて、そこから本気で同僚たちにアドバイスもらって頑張るのが良い気もします。 頑張ってくださいね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる