教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自分は今大学一年なのですが、何かやるべきことや就活に役立つことはありますか?

自分は今大学一年なのですが、何かやるべきことや就活に役立つことはありますか?自分はTOEICや簿記を取ろうと思っていますが、他にも自分の興味のあることをこの四年間で色々やりたいです。自分はキャンプやギリシャ神話、旅行などに興味があります。これらを使って今まで頑張ってきた事として面接官にしゃべりたいのですが、どうすればいいですか?自分のゼミの先生はカフェ巡りなどをして時間を使っていました。ですがギリシャ神話など調べるだけでは頑張った内に入りません。アドバイスお願いします。(長文失礼しました)

続きを読む

169閲覧

回答(10件)

  • 何でも頑張れば良いです。でも、それが大したことないレベルなら就活で武器にはなりません。 まずは色々と試して本気で頑張れる分野を絞り、人から凄いと言われるレベルにすると武器になります。 キャンプでも旅行でもなんでも良いので詳しすぎる人になることを目指したほうが良いです。あと、知識より実践とか体験することが大切です。

    続きを読む
  • 大学の勉強、サークル活動、ボランティア、旅行、バイトで社会勉強、打算のない恋愛などに時間を注いだら良いと思います。 就活で有利になるように、大学の勉強、コミュ力を上げる、第一印象を良くする、笑顔を磨く、明るく元気にふるまえるようにする、体力をつける、精神力を鍛える、感性を磨き品格を身に着ける努力をしたらいかがでしょう。

    続きを読む
  • 学年トップが一番役に立ちます

  • 「頑張ってきた事」を逆算する必要はありません。 TOEICや簿記の勉強、ゼミ活動、キャンプや旅行、ギリシャ神話を調べる、こういった経験をして、最終的に3年生の夏〜冬ごろに振り返って「頑張ったな」と思ったことを面接官に伝えればよいのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる