教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験からwebライターになりたいのですが、 おすすめの講座はどこですか? ユーキャンでしょうか?

未経験からwebライターになりたいのですが、 おすすめの講座はどこですか? ユーキャンでしょうか?

164閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    当方現役ライターだけど。「そのへんの通信講座やスクールで学んでプロになりました」なーんて人を業界で一度も見たことがない。WEBでやたら表示される通信講座やスクールの広告はうのみにしないよう気を付けよう。ライタースキルは座学では身につかんよ。 オッチャンの経歴はこんな感じだ。 ・学生時代にバイト情報誌を見てゲームライター求人に応募→採用。ゲームシナリオをゴリゴリ書く ・学生時代の経験が買われて紙媒体メインの制作会社にライター見習い扱いで採用が決定。低賃金超長時間労働に耐えて経験を積む。撮影立ち合い時のレフ板の持ち方から取材趣意書の書き方、インタビュースキルまで幅広く身につけてライター昇格。やがてWEB化の波が押し寄せ、WEBの仕事も手掛けるようになる。 ・制作会社で10年くらい修業して業界内での信頼を勝ち取ってからフリーランス独立。

    ID非公開さん

  • 以前、ニュースサイトのディレクターをしており、ライターさんに仕事を発注する立場でした。 そもそも講座を受講したところで、仕事を貰いやすくなるわけではありません。 どのみにクラウドワークスやランサーズなどで未経験者可の案件は激安報酬のため、実際に仕事をしながら試行錯誤して覚えたほうがいいです。 そのほうが仕事としての実績にもなりますし、今後につながりますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる