教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マツダ株式会社は他社の車会社に比べて強いところってどんなところですか?

マツダ株式会社は他社の車会社に比べて強いところってどんなところですか?

150閲覧

回答(8件)

  • 「拘り」ですね。 良い面でもあり、悪い面でもあります。 拘るあまりに開発者本位でユーザーを見ていない。 ユーザーにおもねることが無いので名車と失敗作の両極端です。

    続きを読む
  • 熱狂的なヲタが多い。べた褒めしてて気持ち悪いですが。知恵袋では世界一のメーカーみたいです。

    1人が参考になると回答しました

  • マツダはもともと技術力には定評があったんだけど、宣伝・販売が弱くて、何度も苦境に立たされた会社。並の根性では3回くらい倒産しているはず。 だから、 1番は「根性」かな? 2番はスポーツカー販売で世界一位。世界的にそういうのわかってる人間が、MT買うんで、いまだMTを売ってるトコ。 3番はエンジンと足回り。フォード傘下になってグループにエンジンを供給するようになったのは有名だけど、フォードはマツダのエンジン技術に古くから目をつけてたみたい。今はSKYACTIVか・・・ 4番は技術力 トヨタが仰天した「アクセラ・ハイブリッド事件」 https://president.jp/articles/-/22041?page=1 5番は品質 https://response.jp/article/2007/06/12/95717.html 6番は耐久性 https://taku2-4885.hatenablog.com/entry/2021/07/10/200602 いや、車の買い替えでMazda3を試乗したら思いの外、良かったんで・・・ ネットは無知なアンチマツダがあふれてますな・・・

    続きを読む
  • 内装のデザイン力じゃないですかね。 昔はロータリーエンジンはじめとした『マツダスピード』というレース活動専門チーム(ワークス)が存在しましたが、今は解体され技術者も離職しています。 ですから、スピードを上げるとボロが出る走行系ですが、カタログや展示車の様な静的高級感を出すのは上手いと思います。 新型車が出るとそれなりに注目されるのは、この第一印象が良いからだと思います。 中身が伴っていませんから、動的評価が低く売上に繋がりませんが、パッと目を引くデザイン力はマツダの強みです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マツダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる