教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学校と高等学校の一種免許状を大学時代に取得し、公立中学校で教員をしている者です。

中学校と高等学校の一種免許状を大学時代に取得し、公立中学校で教員をしている者です。佛教大学の免許法認定講習で、特別支援学校教諭二種免許状を取得することを考えています。今年度の申し込みは10月までとのことですが、今から申し込んだ場合、単位取得完了は難しいでしょうか? また、受講されたことがある方のご感想などお聞きしたいです。

続きを読む

93閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    かなり前だったので、スクーリングも必要でした。 レポート作成には少し苦労しました。 今からだとスケジュール的には若干タイトですが不可能ではないと思います。 今なら放送大学も選択肢に加えるのはいかがでしょうか。 原則半年間のスケジュールです。 レポートも試験もマークシートの確率が高いので、シンプルですがシビアでもあります。試験不合格の場合は、来期に再受験となります(追加費用は数千円)。 費用的には大差ありませんが、学費に教科書代を含み、現職教員は入学金が半額補助されます。 後期の試験日程はすでに確定していると思うので一度確認してみてはいかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特別支援学校教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる