教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒 無能クズ人間です 電気配線、およびプログラムを少し触る仕事に務めていましたが ついていけず辞めました。

高卒 無能クズ人間です 電気配線、およびプログラムを少し触る仕事に務めていましたが ついていけず辞めました。全てのジャンルにおいて頭が悪すぎて 仕事も遅く全然覚えられず周りにどんどん追い抜かされていきました。 限界がきてしまい2年半ほどで退職しました。 私のような無能のクズ人間は今後どのようにして生きていくべきでしょうか? 転職は不可能ですよね? もう電気系の仕事にはつきたくありません

続きを読む

85閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    仕事しないと食べていけないでしょうから転職しましょうね。そこにいればいいみたいな仕事もあるはずです。

  • 自衛隊か伝統工芸師がいいのでは?

  • 私はその電気制御系をやりたいのに会社で他の仕事ばかりに回されてやらせてくれませんでしたよ。なので今は起業して自分でやっています。 電気制御はいろいろな業界でメインではないが絶対に必要な仕事なので歳とってもやり続ける事が出来ます。PLCプログラミングとかロボット言語とかはこうやって起業してから独学で習得してお金が貰えるところまで来ました。 そんな私が希望の電気制御の仕事に代わってやらされた仕事は、 調整員です。「机の上には何も置かずに綺麗にして居ろ!そして右から来た書類を左に流せ!」でPCさえ操作させてもらえませんでした。 「自分で動かずに他人を動かせ!お前が直接動けば動くほど会社は損をする!」と言われて、とにかく仕事を回すだけ! 最後は海外の工場建設現場の現場代理人として飛ばされ、毎日、朝礼・ミーティング・工程調整・ベンダー間調整・部材納品調整・現場回って作業員を叱咤激励・士気を上げるために作業員を飲み会に連れて行く。それだけでした。 頭なんて不要ですコミュ能力だけが必要です(私はコミュ障なのに)。 転職目的で帰国したら日本は大不況で「手に職」もなく町工場で最低賃金で丁稚奉公をしてやっと電気制御を本業に出来るかと思ったんですけどね。。。 (長いので省略します)。結局「やりたいなら自分の時間とカネでやれ!」で起業してからじゃないと本格的には出来ませんでしたよ。被雇用者の身では自分がやりたい事とか自分に合っている仕事なんて出来ないでしょう。頭なんていらないコミュ能力も要らない度胸だけの世界ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる