教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急です 保育士資格を持って保育園でアルバイトしています。 公務員試験(保育士ではない)を受けることを考えているのですが…

至急です 保育士資格を持って保育園でアルバイトしています。 公務員試験(保育士ではない)を受けることを考えているのですが、保育士証は公務員として働く場合、返納しなければいけませんか?

89閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    返納する必要はありません。 たとえ公務員試験で別の職種に採用されたとしても、ご自身で取得した資格です。 有効期限もありませんので、仕事で使用しなくなっても持ち続けていて良いのです。 気にせず公務員試験がんばってください。

  • その必要はありません。一生ものですから大事に持っていてください。 私の知人に「どうしても保育士の確保ができないので、資格を持っているあなた(その知人)に保育士として働いてほしい」と市から頼まれた人がいました。市役所で市民課の事務をしていましたが、翌年4月から保育園に異動し、今は中堅としてバリバリ働いています・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる