教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

データ入力のアルバイトってどんな感じなんでしょうか? 業務内容というか、どういう流れで動いていくのか想像がつかないです。…

データ入力のアルバイトってどんな感じなんでしょうか? 業務内容というか、どういう流れで動いていくのか想像がつかないです。 これまでは物流や軽作業、飲食のアルバイトをしていて、事務系、座って作業するような職種はしたことがありません。 パソコンはローマ字入力が出来る程度で、ググったりYouTubeを見るなど以外では使ってこなかったです。 「ローマ字入力が出来ればOK」と書いてある所もありますが、パソコン技術的に本当にそれだけで大丈夫なのかな?と不安です。 他のこと(Excelで図を作るとか)をしなければいけなかったりしませんか?

続きを読む

413閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私が短期でやっていたデータ入力は、テストの採点でした。 回答を打ち込む(番号だけどね)だけです。 いきなり、Excelで円グラフ作って、とかありません。 ほとんどの企業さん、独自のソフト使ってると思います。私たちが生活する上で見た事ないようなソフトですね。 長期勤務の方は、保険の内容(住所氏名)を打ち込んでいました。 それこそブラインドタッチできるレベルの人ばかりです。 私は面接のときに、どれほど打てるか?の簡単なテスト(筆記、実技)がありました。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

軽作業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる