教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事を退職しようか迷っています。 現在ホテルのフロントで働いてる24歳です。 もう少しで2年目になります。 退職を考…

仕事を退職しようか迷っています。 現在ホテルのフロントで働いてる24歳です。 もう少しで2年目になります。 退職を考えた理由として・人と接するのが好きでホテルに入ったが、自分のやりたい接客ではない(形にハマった接客が主、ビジネスホテルなので仕方ない部分はあります) ・お客さんからのクレームが多い (領収書を言う通りに発行しろ、俺の意見を貫け、など 毎日何かしらあります) ・未だに業務内容で分からないことがある、やりがいがない(教えてくれる上司がおらず、やって覚えるスタンス) ・上司、先輩からのパワハラがある (自分の気分次第で部下にあたってくる、飲みの席でお酒を強要する、男女差別的発言をする) 上記の他にも、最近自分自信の機嫌をコントロールできなくなり、お客さんや上司に対して言い返してしまいます(理不尽な事を言われすぎて、我慢の限界でした) あまり自分の意見を主張するタイプでは無いので、イライラしている自分に嫌悪感を抱いています。 下の子たちや同僚から「今日怒ってますか?」「何かありましたか?」と気を使わせてしまい、とても情けないです。上司の事を言える立場じゃありません。。 退職の理由は上記で述べたとおり、そろっているので 迷っている所をあげるならば 同僚や自分より下の子たちが、頑張っているからです。 入社して半年程でもう辞めようと既に思っていたのですが、同僚も頑張って一緒に進んできたので もう少し、もう少し頑張ろうと現在に至ります。 このままウダウダ続けても成長は止まっており、ストレスも溜まるだけだろうなと迷っています。 今の職場で良いところをあげれば、名の通った大企業グループのホテルで、ボーナスが良い所のみです。 先日支配人に来月いっぱいで退職は考えているとお話し、現在保留中の状態です。 (人がまだ足りてない、スタッフが成長途中だからもう少しいて欲しい、考え直して欲しい等でした) 特に次やりたい仕事はないので、家の近くでアルバイトから始めようかと考えています。 前転職した際急いで今のホテルを選び、失敗したと後悔しているからです。 他の方のご意見伺えれば幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • あなたはあなた自身の為に働くのであって同僚や下の子達の為に働くわけではないですし理由もそれだけ揃っているのであれば辞めたほうが良いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる