教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会人三年目です。転職して少し経つのですが、セクハラを受けています。

社会人三年目です。転職して少し経つのですが、セクハラを受けています。相手は年齢的にも仕事的にも上の人間なので、もし私がセクハラ報告しても、揉み消されるか、仕事で仲間はずれか虐められそうと思いなかなか言えません。 毎日辛いです。 大きいことにしたくないと思ってて、セクハラだけを無くし、普通に接せれる関係になるのさ可能なのかと思っています…

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 大げさにしなければ、セクハラだけ無くすなんて無理です。 上司にセクハラを告発しても、直らなければブラック会社です。 (セクハラする相手が上司の場合は、上位上司へ告発) ブラック会社で働き続けるか、他を探すかは自身でお決めください。

    続きを読む
  • セクハラは絶対に我慢しちゃだめですよ。 本人も周りも合意があったとか、嫌がっていなかったとか勝手な思い込みでエスカレートしますから、ダメなものはダメとハッキリ言ってください。 それで居辛くなるような会社なら、働く価値の無い会社です。

  • 「セクハラを受けています。」 ↓ 具体的にはどのような? 「大きいことにしたくないと思ってて、セクハラだけを無くし、普通に接せれる関係になるのさ可能なのかと思っています…」 ↓ 具体的にセクハラにならないように振る舞うことは可能かもしれません。 何をされるのが自分が嫌なのか、人事などに相談してみたらそれとなく内密に注意してくれるかも。 もしそれで仲間はずれになったら、それこそパワハラになってしまうので、その上司もセクハラパワハラと2回もやらかすと、会社から処分を受けてしまうはず。 だから本人も慎重に振る舞うんじゃないでしょうか。

    続きを読む
  • セクハラを上司に訴えて対応してもらえないなら、そんな会社辞めた方が良いです。セクハラされたことを訴えたせいで、仲間外れにされるような会社も辞めた方が良いです。どちらにしよちゃんと報告して対応を求めて下さい。 セクハラする方も気弱そうな相手を選んでしますから、ここはしっかりと報告しないと今後エスカレートしたら大変ですよ。 言い逃れされないためにも証拠は残した方が良いです。録音や録画など。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる