教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【500枚】

【500枚】私は現在高校生で将来歯科衛生士になりたいと思っているのですが、歯が少し黄ばんでいたり奥歯が1本ズレて生えていたり口ゴボなのですが、大学や専門学校では相互実習をすると聞いたのでどう思われるか不安です。 実際学校で私と同じような状態の人はいるのでしょうか、?また、いた場合どう思うのか、それでも歯科衛生士になれるのか教えて欲しいです!

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    歯科衛生士です。 私の学生時代の同級生にも歯並びの悪い子は何人かいましたが、特になんとも思わなかったです。 資格取得後に矯正歯科に就職して社割で矯正してもらう人も多いので、心配しなくて大丈夫ですよ! ただ、歯磨きが上手くできていないとか、虫歯があるままにしているのはどうかな?と思いますので、今のうちに歯科にかかって検診と歯石除去とブラッシング指導を受けてみてはいかがでしょう?(衛生士の仕事を見るいい機会にもなりますよ!)

  • 確かに歯科衛生士が歯の手入れできてなかったらアレ?って思う人はいるかもしれませんが、学校の実習に限っていえば、むしろ症例?として参考になったりするんじゃないですかね。恥ずかしいでしょうけれど…。

  • 私だったら、自分の歯の手入れも出来てない人になんて絶対に見てもらいたくないです。 デパコスの美容部員さんで、ノーメイクな人から誰も化粧品なんて買わないし、お化粧について語られても「はい?」ってなる。 自分の事に無言着なのは結構ですが、せめて歯列矯正するとか、クリーニングを定期的にするとか、できませんか?クリーニングなんて一般人のヘルスリテラシー高めな人なら誰でもやってますよ。 今、予防歯科にシフトしていってるので、せめてクリーニングくらいはしてみては?

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 歯科衛生士に歯の黄ばみとか歯並びは関係しませんので誰でもなれますよ。 どう思うかどうかは相方によります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる