教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

DQNは何故、結婚、子持ち、金持ちアピールをしてくるのですか?

DQNは何故、結婚、子持ち、金持ちアピールをしてくるのですか?会社の後輩にDQNがいますが嫁ので父親は航空自衛隊の少将で自分の父親が社長だとうざいくらい言ってきますし、車はアルファードのハイグレードでクレジットカードがアメリカンエクスプレスのブラックカード。子供が可愛くて忙しいと言ってきます。 そのくせに仕事には責任感が一切なく、仕事が残っていても残業は絶対にしません。更に苦労の先取りをしていると口癖のように言ってます。 自慢の9割は明らかな嘘で見ていて痛々しいです。 DQNは虚勢を張りたがるのですか?

続きを読む

201閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    仕事に責任感がないのではなく、仕事ができないのでしょう。 残業をせずバリバリやってる人達よりは劣っている状況。 その状況を貫くのは良いとしても 他でカバーできていない未熟さ。 こういう人は、人に勝てる事がないので自信がないのです。 あと、不安や不満も沢山抱えているはず。 自慢できる事があってこそ自分の心を保てるのですが、 それを心の中で思うだけならよくある事ですが 「言ってくる」時点で劣等感等のレベルがやばめです。 男性はマウントはあまり取らないので、 男性でこの様子だと劣等感等のレベルがやばめどころか 病んでるレベルだと思います。 そうしてないと自分を保てないのでしょうね。 可哀想な人です。 こういう自慢が続く人を見ると 本人は「俺はすごいんだぞ!」と言ってるのですが、 私からすると「俺は未熟です」と言ってるようにしか見えません。 負け犬の遠吠えってやつですね。 すごく惨めだと思います。

  • 自分自身がアピールするしか、周りからの評価がないから自分の価値観で一生懸命発信しているのだと思います。別に人に限らず国家でも自国の大統領が自画自賛して国民にアピールする国もあります。

  • 自分の情けなさから逃げている弱虫です。 本当に強い人間は自分の弱さをさらけ出すことも厭わないです。

  • 初めまして、50代おっさん経営者(家族あり)です 自慢や愚痴の背景には・・・ 周りが思うほど、本人的に幸せを感じていなかったり、 承認欲求が満足できていなかったり・・・ ある種のストレスの中で生きているから。ですね 幸せ感には「主体的なもの」と「相対的なもの」がありますよね 金があるとか、結婚しているとか、子供がいるとか・・・ そうでない人と比べて社会的にどうなのか? それを自己評価して幸不幸を感じる・・・これが幸せのバロメーターなら その人は自慢や愚痴はないでしょう 同じ世界を見ていても「バラ色」という人もいれば「灰色」という人も 同じ「赤」を見ていても、同じものを食べても「好き嫌い」は様々 その人もその人なりの苦労や幸不幸の思考をもっています その言動から察するに、最初に書いた通り 周囲が思うほど、優越感や幸せを感じていないか? 何らかのストレスを抱えているのいでしょう もし貴方が「ああ、そうなんですか、大変ですね」って 聞いてあげられる人であれば、貴方の方が一枚上手 貴方ほうが寛容、貴方ほうが余裕があるってことになります ※その人は貴方をうらやむでしょう 不思議ですね、人って 幸運を祈ります

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる