教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

貿易事務について超初歩的な質問なのですが、貨物の引き取りより前に、確実にB/L(船荷証券)を受け取ることができるものなの…

貿易事務について超初歩的な質問なのですが、貨物の引き取りより前に、確実にB/L(船荷証券)を受け取ることができるものなのしょうか。日本への輸入の場合で考えると、積出港での貨物の船積みと前後して船会社からB/Lが発行されると思うのですが、海外で発行されたB/Lですから、それが日本の輸入者の手元に届くまでに時間がかかると思います。 もちろん貨物は船便で、B/Lは航空便で送られれば、B/Lは貨物の到着前に輸入者が入手し、それを船会社へ示して貨物を引き取ることができるでしょう。 しかし、貨物も航空便で輸入する場合は、その到着前に、輸入者が確実にB/Lを手にすることができるとは言えなさそうに思えるのですが、その場合、輸入者はB/Lが届くまで貨物の引き取りができないのでしょうか。 また、貨物は船便・B/Lは航空便という場合であっても、韓国など近隣国から輸入の場合は、確実に先にB/Lを受け取ることができるとは限らないように思うのですが、その場合も、B/Lが届くのを待って貨物の引き取りをすることになるのでしょうか。 本当に初歩的なお尋ねで恐縮ですが、どなたか教えていただけると幸いです。

続きを読む

37閲覧

回答(2件)

  • 船便の場合、多くがサレンダーB/Lといって元地回収します。 なのでB/L原本を送付することはまれになっています。 航空便の場合はB/LではなくAWBという送り状です。 貨物の引き取り自体には必要ありません。 フォワーダーに運賃や諸チャージを払うとD/O(Delivery Order)というものを発行してくれるので、これを提示して貨物を受け取ります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる