教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

認定心理士と公認心理師の仕事は同じだと聞きました。でも何か違うところが何かあると思うのですが何が違いますか?出来ることが…

認定心理士と公認心理師の仕事は同じだと聞きました。でも何か違うところが何かあると思うのですが何が違いますか?出来ることが限られるとかそういうのはないですか?

427閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    公認心理師=国家資格 心理系大学院または、心理系大学卒業後、指定の実務経験を経て初めて受験資格を得られる。計6年以上かかって受験できる。 認定心理士=民間資格 大学でなくても36単位くらい取れれば、受験もなくタダでもらえる紙。 公認心理師は、心理職の公的機関では必ず必要。厚生労働省と文部科学省の管轄。全国で8万人しかいない。 認定心理士は紙。使い道はなく、心理資格に詳しくない人にそれっぽく言えるくらい。誰でもとれるインチキ心理資格の一つ。 比較は臨床心理士のことではないですか?

    知恵袋ユーザーさん

  • 認定心理士ではなくて、臨床心理士の間違いですよね? 臨床心理士と公認心理師の仕事の違いはありません。 病院では公認心理師しかいずれ雇わなくてはいけなくなるかと思います。

    なるほど:1

  • 認定心理士では、仕事はありません。大学で心理学を勉強しましたってだけのものです。 公認心理師は大学院に行かないと取れない心理系で唯一の国家資格です。

    知恵袋ユーザーさん

  • 認定心理士と公認心理師は全く違います。なにか勘違いされているのでは? 臨床心理士と公認心理師の違いでしょうか? 現状は大きな違いはありませんが、今後、医療機関では公認心理師しか活動できなくなります。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

認定心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる