教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在学生です。ファミレスに深夜帯のアルバイトとして今月の頭に採用され働き出したのですが、採用時の契約内容と異なるため退職…

現在学生です。ファミレスに深夜帯のアルバイトとして今月の頭に採用され働き出したのですが、採用時の契約内容と異なるため退職したいと考えております。24時までの契約でしたが、ほぼ毎回3時近くまで残業しています。先輩によればまず24時で帰れることはないとのことでした。 24時までなら大丈夫だと思い、始めましたが流石に3時までかかるとは想定しておりませんでした。 自分の見通しが甘かったことは重々承知しております。 しかし、学業にも支障が出てしまいそうなので退職したいのですが正直に理由を話しても良いでしょうか。 また、退職の相談をしたいと店長に連絡する際の例文などがあれば教えて頂きたいです。

続きを読む

53閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    24時までのバイトで3時近くまで毎回残業があるなんて普通は考えませんから、決して質問者の見通しが甘いわけではなく、募集や採用してる条件がおかしいだけだと思います。 なので、「24時までなら大丈夫だと思い始めましたが、流石に3時までかかるとは想定しておりませんでした。学業にも支障が出てしまいそうなので退職したいと思います。」と、まんま伝えて退職されればいいと思います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる