教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月からパートで販売員として働いています。 職場自体は規模が大きいのですが、私の業務は社員の方とペアで行っている状況です…

4月からパートで販売員として働いています。 職場自体は規模が大きいのですが、私の業務は社員の方とペアで行っている状況です。他の方とコミュニケーションを取る機会はほとんどありません。この社員の方との関係性で悩んでいます。 業務は多岐に及び、どの作業にも対応マニュアルがありません。教えていただいたことは逐一メモを取るようにしています。少しずつ業務には慣れてきたつもりですが、元々の能力不足なのか未だにちょっとしたミスをしてしまいます。 先日、またミスをしてしまいました。ただ、これに関しては、私は社員の方から教わった記憶がありません。社員の方に「これ最初に教えたよね?」と言われて立場上「教わってません」とも言えず、ただ謝ることしかできませんでした。 最終的には「〇〇さんって、何も考えずに仕事してるよね」と言われてしまいました。 怒り口調ではなくて、少し笑いながら呆れた感じでしたが、その一言はとてもショックでした。 もちろん、ミスをした私が悪いです。 しかしながら面接時に伺っていた以上の業務を振られ、覚えることがたくさんある中でなるべく丁寧に仕事をしているつもりです。 元々この社員さんの、歯に衣着せない言い方というのか、人に対して批判的なところ(入職3日目で他部署の方の悪口を言ってきたり)が苦手だったこともあり、今回のことで退職も考えてしまいます。 まだ入って間もないので配置換えを頼める立場ではありません。せめて愚痴を言ったり慰め合ったりできる人がいればいいのですが、今後もふたりっきりで業務をする状況はしばらく変わらないと思います。 仕事自体はこれ以上ないほど好条件なのでできれば辞めたくありません。しかし、いくら社員さんでも年上でも、出会ってまだ3ヶ月の相手に「何も考えてない」と言える人と一日中一緒にいるのは辛いです。 こんな時、皆さんならどうしますか? また、この仕事を続ける・辞めるどちらにしても、今回のことを受け止めるメンタルの持ち方をアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

82閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >こんな時、皆さんならどうしますか? 似たような経験をした時に実際やってみたのは とりあえず全部肯定しといてから相手が調子に乗りに乗った時を見計らって相手の落ち度を小出しにしていく 例)何も考えて無い→そうなんですよーニコニコ ミスをする→すみませんーニコニコ ・ところで対応マニュアルが作れない様な低レベルな人しか雇えない会社って憐れですねニコニコ ・教育資料も作らずに言った言わないでしか教育できないって可哀想ですねニコニコ って感じでとにかく笑顔で言っておきました *ミスをする事自体は悪く無いです、その後の対応(リカバリーや再発防止)をしっかりしとけば大丈夫 文を読んでいると貴方は相手に対して優しい方なんだと思います 上記の自分みたいな相手のプライドをブチ折っていく様な事をすると敵が多くなるので、そのままの事はおすすめしませんがマニュアルや教育資料など今後も必要になっていくものは必要だと伝えるのもこれから入ってくる人に対する優しさになると思います >今回のことを受け止めるメンタルの持ち方 基本は受止めるより受け流す事をおすすめします メンタルの保ち方は「自分より社歴が長くてできて当然なのに何故か必死にマウント取ろうとしてるw憐れw」や「私1人すら教育できないのかw低脳過ぎるだろw」や「このおしゃべりに付き合ったら〇〇円(給料)」と思いながらやるとチョット気持ちが楽になります 変な先輩に気を使うよりお客さんと楽しくしてるのが良いかと思います(*^^*)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる