解決済み
企業に質問のメールを送ります。文章がおかしくないか確認をお願いたします。企業に質問のメールを送ります。文章を書くのが苦手なので確認をお願いします。 失礼な言葉遣いがないか、使い方が間違っていないか、よろしくお願いいたします。 ●●●●●専門学校の●●●●●と申します。 採用情報について知りたく、ホームページを拝見させて頂きましたが、記入がなく採用の予定があるかわかりませんでした。 2010年の採用予定はありますでしょうか。 もし採用の予定があるようでしたら、 募集業種 試験会場 試験内容 受験資格 提出方法 以上5点を詳しく教えていただけないでしょうか。
1,287閲覧
単なる事務連絡だったらこれでいいんですが、この質問はそういうものとはちょっと違うでしょう。 「記入がなく採用の予定があるかわかりませんでした」 サイトに記載がなければ原則として募集はないと考えるべきでしょう。そのうえで、もしかしたら記載がないだけで本当は他のところで募集しているのかもしれないと思ったのでご迷惑とは知りながら質問させていただきました。お手数ですが教えていただけないでしょうか? と書くべきと思います。 会社は募集の必要があればサイトに載せる。それをやらないのは必要がないから。そこにあなたが質問するのは、会社にとってはまったく余計なことだからです。 他の部分も書き方が自己中心的な気がします。 今の文章だと、自分はこの会社の応募情報を知る権利があるから当然教えるべきだろって言われてるみたいです。 「記入がなく採用の予定があるかわかりませんでした」 繰り返しになりますが、会社としては掲載しないことで「募集はない」という意思表示をしているつもりかもしれない。そこにあなたが「私にはわかりませんでした」と言っても、会社にしてみれば関係ない話。ここは会社を非難しているようにも見えるので「わかりませんでした」はまずいでしょう。 「2010年の採用予定はありますでしょうか」「以上5点を詳しく教えていただけないでしょうか」 ぶっきらぼうだし、「5点を」「詳しく」教えろとはその説明義務のない相手にお願いしているというよりまるで要求です。 そこまで丁寧に書く必要があるのかと思われるかもしれませんが、会社の担当者も人間なので、丁寧なメールが来れば好感を持つし、失礼なメールが来たら腹が立ちます。 私も会社にサイトから採用状況を直接問い合わせて来る人のメールをたくさん読みますが、大体みんなもっとへりくだった姿勢で書いてきます。 ●●●●●専門学校の●●●●●と申します。 貴社への就職を希望しており、採用情報を確認するためホームページを拝見させて頂きました。 2010年新卒採用に関する記載がなかったため採用のご予定はないものと思いましたが、万が一、他の媒体で募集をされているかもしれないと考え、ご迷惑かとは思いましたが2010年採用について質問させていただきたく思います。 もし採用のご予定がおありでしたら、お忙しいところ恐縮ですが、募集の要項についてお知らせいただけないでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。
はじめに断っておきますが、こう言った場合はメールよりも電話の方が確実です。 メールだと間違ったアドレスに送ってしまったり、相手が迷惑メールと勘違いして見ないといった危険性もあります。 それを踏まえた上で回答させていただきます。 まずは件名を入れましょう。 件名はメールの内容が一目でわかるようなもので、出来るだけ簡潔なものが好ましいです。 例)貴社の採用に関する質問 次にメールの本文の最初には、宛先を入れましょう。 メールアドレスは、複数の部署で共通で使用している可能性があります。 仮に宛先が人事課なら 『株式会社○○ 人事課 ○○○○様』です。 そしてメールの本文の最後には署名を入れましょう。 一例は以下の通りです。 ―――――――――――――― 山田太郎 ○○大学○○学部○○学科 電話番号:0000-00-0000 Eメールアドレス:xxx.@xx.xx.xx ―――――――――――――― 続いて本文に関してですが、こちらは他の方が仰っていることに同意です。 はっきり言ってこんなメールが届いたのなら、印象が良くありません。 敬語を使っているかもしれませんが、ビジネスの世界ではもっとへりくだるものです。
< 質問に関する求人 >
事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る