日本エネルギーセンターの石山先生が、この問題の解法を次の無料動画で解説されています。その動画を繰り返し視聴されるのが良いと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=clyTIvrF6Zc なお、石山先生は、「コメント欄」を通じて質問を受け付けていらっしゃるので、もし、この動画を見てもなお理解できないところがあれば、先生に質問を投げてはいかがでしょうか?
質問1:電流はE→Vに流れませんか? 回答1:流れます。(但し位相を考慮ください) 質問2:実際は誘導機電力が電源電圧を上回ることはないのでしょうか? 回答2:あります。 下記の「位相特性」「V曲線(位相特性曲線)」の解説を参照ください。 https://e-sysnet.com/%E4%B8%89%E7%9B%B8%E5%90%8C%E6%9C%9F%E9%9B%BB%E5%8B%95%E6%A9%9F%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86%E3%81%A8%E7%89%B9%E6%80%A7/
全くおっしゃる通りです。 電流はE→Vに流れませんか?・・・・これが無効横流と呼ばれます。 この特性で次のように無効電力制御します。 そして自分のインピーダンスと母線側インピーダンスで、 電源より高い電圧で、母線側に流れます。 このため同期電動機は遅れ無効電力を供給します。・・・遅相運転 逆に電圧を下げると上記の横流を母線から電流を流します。 このため同期電動機は進み無効電力を供給します。・・・進相運転 以上
< 質問に関する求人 >
電験三種(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る