教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MARCH(明治大学、法政大学等々)の中でメガバンクの就職が強いのはどこですか? 因みに最新のデータではこうなってま…

MARCH(明治大学、法政大学等々)の中でメガバンクの就職が強いのはどこですか? 因みに最新のデータではこうなってます。↓ 三大メガバンク採用数ランキング2022 明治大学 51立教大学 50 青山学院 37 中央大学 34 学習院大 25 法政大学 16

補足

また、弱いのはどこですか?

続きを読む

378閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    明治大学学生数 約3万3千人 ⇒採用数 51人 立教大学学生数 約2万人 ⇒採用数 50人 率からして、立教>明治ですね。 就職人気1位のアクセンチュアや、総合商社採用数でも 立教>明治となっています。 また明治は、体育会所属の学生が大手企業の就職採用枠をかなり持っていくために、一般学生の就職をみると、立教>明治といえます。

  • 数字だけ見れば明治ですね。ただ立教は明治より学生数が多いですから、率で言えば立教ともいえます。しかし自分は明治がメガバンク以外にも強いイメージ(公務員など)があるので、そちらをお勧めします。私は明治関係者ではないので実態までは分かりかねますが…

  • 大学名でそんな判断はできませんよ。人柄と成績などを見られます。 どこでも人柄的には、ウケがいいのはコミュ力があって明るいやつ。特に文系は。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

明治大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アクセンチュア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる