教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

サイゼリヤの研修時の制服について 明日からサイゼリヤでバイトが始まります。 問題は制服で、帽子が紙なんですよ …

サイゼリヤの研修時の制服について 明日からサイゼリヤでバイトが始まります。 問題は制服で、帽子が紙なんですよ 調べたら正直ダサってなりました。前髪なしでこの帽子を被って、研修時は制服もなんかよく分からない服になるのでマジで悲しいです。しかも高校から近くて高校生と遭遇する可能性大です。 経験者の方などは、どう思いましたか? またどう乗り越えれましたかね、、?

続きを読む

2,448閲覧

回答(2件)

  • また質問者様があげている写真はだいぶ古いものでいまは制服のデザイン自体が大きく変わっています またバイトや正社員、新人などの役職に関係なく全員同じデザインに統一されています 今では紙製の帽子は正式な布のちゃんとした帽子が本社から送られてくるまでの仮の帽子として用意されているだけになります が実際は汚れ目立つし脆いしでいいことないのでバイトの先輩や店長などの余りを貸してもらえることがほとんどですね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • サイゼバイトしてる高校1年生です。 帽子は他のクルーと同じ帽子でした。エプロンだけ貸し出しの緑のやつ着てましたが早く着たくて恥ずかしかったです。でも私の場合3週間ぐらいで緑のエプロンが取れました!他のクルーの方に聞くと人によるみたいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる