教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生でマックのバイトをしているものです。 週のシフトを勘違いし、2日無断欠勤してしまいました。正直バイトはスケジュール…

高校生でマックのバイトをしているものです。 週のシフトを勘違いし、2日無断欠勤してしまいました。正直バイトはスケジュール管理すら出来ない自分に向いてないし、迷惑をかけるだけだと思ってます。そのため、辞める意向を伝えようと思うのですが、どのようなタイミングで話をしたら良いか、怒らせてしまうのではないかと心配です。 話の切り出し方などを教えて頂けたら幸いです。

続きを読む

224閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人が足らないしまた雇うのはお金かかるからやめないでと言われると思います バイトは人に迷惑かけてなんぼですよ社会勉強です。 ほんとに辞めるんでしたらそのままバックれるのが1番楽です 普通に辞めるなら将来の夢ができなど言って切り出せばいいと思います

  • 辞めるのは簡単なんだけど、スケジュール管理出来ないってじゃこの先就職したらどないするの? どんな会社にもスケジュールや約束や決まりごとはあるわけで、俺が思うに単にルーズなだけやんと感じた。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる