教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築士という職業で年収お高めイケメンがアプリに結構いるのですが、彼らはヤリモクでしょうか。 なぜ年収も見た目も申し分ない…

建築士という職業で年収お高めイケメンがアプリに結構いるのですが、彼らはヤリモクでしょうか。 なぜ年収も見た目も申し分ないのにマッチングアプリなんかで出会いを探すのでしょうか。厳しい職業のため、キツイ性格の人が多いとか、 忙しさにかまけて恋人をほったらかしにするからでしょうか。

続きを読む

503閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    一級建築士を目指している、二級建築士の女性です。話が合いそう、一級の情報交換できそうで建築士とマッチはよくしてます。 年収がかなりいい、レク◯ス乗ってますアピールみたいな人はそういうのが売りな人でおすすめしません。基本的には仕事が多いので沢山会いたい、連絡取りたい人には不向きです。 マッチングアプリやる理由としては仕事は出会いがない、残業と休出でプライベートでの出会いが少なくなってしまうので…。 きつい性格の人が多いのは女性建築士だと、女性建築士の私は思いますよ。男性ばかりの世界で負けないようにしていたらそうなります。 忙しさにかまけて恋人をほったらかしは割とあるあるな気がします。 建築士イコール凄い人という考えは捨てて、意外と建築士は沢山いると思ってください。日本人の100人に1人は建築士です。コンビニより建築士事務所の方が多いです。

  • アプリをしている男子は、やりもくです。 結婚が目的なら、婚活をします。結婚相談所を介してやる婚活は、体の関係は一切ダメです。 男性の欲求を抑えてでも、本気で結婚相手を探すから、結婚相談を介してやります。そちらの方が、相手の状況も分かりますし、圧倒的男が売りて市場ですから、良い結婚相手を見つけられるからです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 年収を盛ってるんじゃないですかね。 建築士って、業界だともってて当たり前の資格なんで、別にすごくないですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 正直やりもくもいるでしょうが、 建築系に関しては、多忙な場合が多く相手を見つける暇がないというのも現状です。 設計をなりわいにしている場合、朝までぶっ通しで仕事をするのは稀ではありません。 同時に、相手を見つけられたとしても離婚する確率も他業種に比べ多いとも言えます。 従いまして、一概にはいえないにしろ、働いている分給料は高いのは当たり前で、その分時間もないので、手軽に探せるマッチングアプリで探しているのではないでしょうか ただ一点、大手ゼネコン(鹿島、大成、竹中等)にでも勤めていない限り、設計をしている方は、若いうち(30代くらいまでは)年収が低いのがあたりまえなので、その相手が20代等の場合、ウソをついている可能性があるので確認したほうがよいかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる