教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級土木施工管理技士を受験しようとしているものです。 私は鉄道の仕事をやっています。 1次試験は高校の時に合格していま…

二級土木施工管理技士を受験しようとしているものです。 私は鉄道の仕事をやっています。 1次試験は高校の時に合格していますが、2次試験対策としてどのようなことを勉強しますか?又、作文について、鉄道の例文がネットに乗っていなかったので教えてください。

続きを読む

71閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    鉄道関係の土木施工管理技士的な仕事? つまりどんな仕事? 工事内容は? 代表的工事数量は? 工期は? あなたは現場でどういう役割をしましたか?それは品質アップ、安全性アップ、コスト低減、工期短縮のいずれかに貢献し(良い結果を出し)ましたか? ・・・以上をメモに箇条書きに整理し、ネットで道路など比較的近い工種の文例を見つけて、その文の骨組みにあなたのメモのキーワードをはめ込むようにして作文してみる。で、人に読んでもらう。会社の上司でも先輩でもいい。いきなりは敷居が高く感じたら、まずは土木関係でない家族でもいい。「専門用語は別にしても、書いてあるストーリー、言いたいことはわかる?」って聞いてみましょう。「こういう仕事をしていたんだね。良くわかった。」と言われたら、さぁ次は会社の人です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる