教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

知り合いの女性からマッチングアプリで自称公安第一課所属の警察官という人物とカップルになったという報告を受けました(調査対…

知り合いの女性からマッチングアプリで自称公安第一課所属の警察官という人物とカップルになったという報告を受けました(調査対象や監視対象ではないようです)現職の公安警察官は誰かと本格的にお付き合いをする前に自分から公安であることや調査対象が解るような部署名を名乗るものなのでしょうか? 勝手に秘匿性の高い部署だから簡単には自分の部署を言わないのではないかと思ってました。 小説や映画の観過ぎで偏った公安警察官へのイメージなのでしょうか?

続きを読む

586閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    それはもう間違いなく詐欺です。 詐称です! 警察マニアか、結婚詐欺か知りませんけど。 ちょっと前にも、公安警察官を名乗った結婚詐欺の事件ありましたよね~。 警察官はふつう自分のことを会社員としかいいません。言っても公務員です。もちろん、お察しのとおり自分で公安なんて絶対にいいませんwww 公安は秘匿性の高い部署というイメージがありますから、身分を偽るのにちょうど良いんでしょう。 公安だから詳細を明かせない。といっておけば、問い合わせができませんから。 警視庁だか、県警だか知りませんが、部署と所属を聞かれて署に問い合わせされたら嘘がバレますからね。 とにかく絶対に嘘なので。 まあ、嘘を信じたふりして、思いきり奢らせるくらいはしてもいいかもw

    1人が参考になると回答しました

  • そもそもマッチングアプリで警察を名乗る時点でoutですね。 ですからその人は規律遵守もできなくて相当自意識過剰なのか、嘘かの2択です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる