教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床工学技士になろうかと考えているのですが、 大学卒でないと、人工心肺など難しい業務を任せてもらえないなどはありますか?

臨床工学技士になろうかと考えているのですが、 大学卒でないと、人工心肺など難しい業務を任せてもらえないなどはありますか?

267閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    20年目MEで人工心肺メインでやってます。 学歴はまったく関係ないです。むしろ学歴云々は働いてから言わない方がいいですよ。 私は大卒で先輩はみな専門卒で、毎日大卒なのにこんなのも出来ないのかーといじめられたものです。 専門職は働いてからがスタートなので頑張ってください

  • 学歴は関係ないです。 心肺をまわしている規模の大きな病院に入るのが難しいので、学生時代に一生懸命勉強して上位を維持してください。

  • そんなことは一切ないけど、人工心肺などを扱うような大病院に就職するには大卒の方が有利ではないかと思います。 そもそも就職できないと業務等言い出す以前の問題。

  • 学歴はほぼ関係ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床工学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる