教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

関関同立出て出世する人って、内部進学や元々京大阪大のB判定以上だった人で私学しか受けてない人はだいたいダメだと聞きました…

関関同立出て出世する人って、内部進学や元々京大阪大のB判定以上だった人で私学しか受けてない人はだいたいダメだと聞きました。ホントですか?

198閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    関西出身で、同級生や先輩で同志社いますけれど、そもそも指定校や自己推薦で行った人もいます。 ですがそういう人でもキーエンスとか楽天に合格しているので、関係ないと思います。 難関国立落ちは少ないですし、燃え尽きる人もいます。案外第一志望で頑張ってる人の方がやる気もあって卒業時に成績良かったりしますよ。 よほど下位で内部進学するとか、指定校でおまけみたいな人でない限りは、それなりに優秀な人居ますから。

  • 入試突破力と就活突破力は異なります。 入試学力が低くても、SPIの対策して、留学して、ボランティアやって、リーダーシップエピソードを自信満々に語れば大企業でも通過できますよ。 そして、コミュ力があって土日にゴルフして夜は宴会芸ができればJTCで出世できます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 常識的に考えて、そこまでトレース出来ないでしょ(笑)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キーエンス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる