教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めてゲームセンターで働いています。 接客の方法をなにも教えて貰えないのが不安で仕方ないのでいくつか質問させてください…

初めてゲームセンターで働いています。 接客の方法をなにも教えて貰えないのが不安で仕方ないのでいくつか質問させてください。 お客さんに呼ばれて初期位置に直しましたそしたらお待たせ致しました失礼致します。といって去るのはあっていますか? あとポイントカードで景品を交換するのですが そのカードを返すときなんていえばいいのか分かりません ゲームセンターでよく使う敬語など教えて頂きたいです。よろしくお願いします

続きを読む

134閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ゲームセンターの店員です。 自分は「お待たせしました」「おめでとうございます」「ごゆっくりどうぞ」を多用しています。 たまに「がんばってください」は言いますね。 そこまでかしこまった言い方はしなくてもいいと思いますよ。

  • 他の店員さんがやっているのを「見よう見まね」です。 昭和、平成初期の職場は新人は何もおしえてくれないので「見よう見まね」でおぼえるしかありませんでした。 今大繁盛している飲食店の店長さんは新人の時はお客さんの食べ残しを食べて飲食店で出す料理の味をおぼえたようです。

    続きを読む
  • 職場で聞きましょう。 仕事は、教えてもらうのではなく、自ら教わりに行くものです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる