教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

販売業をやってる方に質問です。以下の場合どのような対処をとるのか、皆様の店舗基準でいいので教えてください! また、分か…

販売業をやってる方に質問です。以下の場合どのような対処をとるのか、皆様の店舗基準でいいので教えてください! また、分からない、対象外などの場合一つだけ二つだけ答えるというのは大丈夫です!・客が商品を落として、その商品が割れたり破れたりなどして破損してしまった場合 ・客がドアや店の中にある機械、レジなどを壊した場合(故意も事故も含めます) ・客が逆ギレして商品棚にある商品を大量に落として荒らしたり、商品棚を倒しまくったりした場合、もちろん通報はするにせよその後の営業はどうなりますか? ・車が突っ込んできた場合 ・地震で商品が倒れまくった場合 ・店員に暴力を振るったりシンプルにセクハラで体を触った場合 例えば営業中止になったとして、仕事で来たばっかりの人が帰らされることとかあるんでしょうか? 変な質問すみませんいつもスーパーに行くとこんな感じのくだらない妄想しちゃうんです、、、

続きを読む

27閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    学生でホームセンター(様々な物を扱う)でバイトしてます。 上から。 1 そのような事態にあったことがないです。 推測。故意であれば弁償,お客様が弁償すると言ってくれてればしてもらう,故意でなければ穏便に済ます。※また、店側の商品の置き方が悪ければ穏便に済ませると思います。 2 故意の場合は弁償。故意でなくても弁償すると言ってくれてればしてもらいます。 3 警備と男性従業員で止めた後に、警察引き渡し。 一部エリアを封鎖して片付け。 4 入り口が複数あるので、一部閉鎖。 5 3と同じく一部閉鎖。建物自体に損壊があれば営業休止。また、停電の場合も同様に。地震が強ければ避難誘導をします。 6 セクハラはわかりません(する人少ないと思います)。※従業員同士だったら、処分の対象です。 暴行は警備を呼んだり、男性従業員で取り押さえたり して、警察引き渡しの場合もあります。 実際に出くわしたのは、地震だけです。 迷惑・クレームや従業員が危なそうな場合には、二人で対応します。 アルコール類の棚は全て落下防止の器具がついてます。 また、棚は床に固定されてます(一部除く) 移動式は、キャスターにロックがかかってます。 地震が発生したら姿勢を低くするよう指示し、何もなければそのまま業務しますが、停電時は、レジの予備バッテリーの問題があるので、現在会計中の人で止め。客の誘導をします。店長などが話し合いで決めます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる