教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製造業と運送業がグループとなっている会社です。 作業用制服のポロシャツをインするか、アウトするかで、ご指導願います。

製造業と運送業がグループとなっている会社です。 作業用制服のポロシャツをインするか、アウトするかで、ご指導願います。製造業においては、生産設備の周りでのひっかっかり防止、を根拠にシャツインで統一していますが、運送業側では、暑さを理由に抵抗がありシャツインを進められません。 ちなみに質問者は、シャツインを推進しています。 シャツイン推進の理由は、以下の理由です。 ①見ため、会社信頼性の向上 ②労働安全上、シャツ出しは、危険であること。 ③以下を厚生労働省の「製造業向け未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル」で確認しているためです。 ① 作業時は定められた安全な服装を着用します。 ② 作業服装は身体にピッタリした軽快なものとします。 ③ 長袖の場合は袖口を締め、上着の裾はズボンの中に 入れます。 ④ 刃物やドライバー、ドリルなどをポケットの中に入 れて作業しないこと。 ⑤ タオルや手ぬぐいを首に巻いたり、えり巻、ネクタ イなど巻き込まれるおそれのあるものは着用しないこ と。 ⑥ 保護具・指示された保護帽などの保護具は、必ず正 しく着用します。 さて、話がそれましたが、運送業においては涼しさを理由にシャツ出しを行う社員がいます。暑さは理解できますが、統一ルールがなければ乱れが生じるものと考えています。また、ネット情報でもシャツ出しは、体温をさげるようで熱中症対策ともとれる情報を発見しました。 この様な状況下、皆様の会社では、どのようなルールにしていますか? また、シャツ出しの外部作業者が自社に入ってきたときに、どのような反応をしますか?私の考えが古いのでしょうか?シャツ出しは、スタンダードになったんでしょうか? 作業服の性質上、あるべき姿で着用するべきと考えますが、暑さとの兼ね合いも理解できます。 どの様なルールを皆様は、実施していますでしょうか? ご指導頂けますと幸いです。

続きを読む

300閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    運送会社においてもシャツを出しているのは恥ずかしいですよ。 安全や健康面など、色々な観点からの問題もあるでしょうが 一番の理由は「みっともない」です。 物流企業に長年居りましたが、シャツを出して良いと指導した事も された事もありませんよ。 熱中症対策など、後だしの情報もどうかと思います。 だったら今までの世代はどうしてたの?と思いますが。 シャツを出して涼むのは休憩時間にしたら良い事です。 職務中や配送中のお客さんの所に訪問している最中などに するべきではないと感じます。

  • 中小零細の会社しか働いた事無いけど、インを指導された事は1度もありません。 運転手30年以上やってますけどね。 インは無いけど、夏でも長袖、ズボンの裾は脚絆の着用などの荷主はあります。 シャツ出しが当たり前なので、何とも思いません。 自分が緩い会社ばかりだったのかも知れないですけどね。 それと必ずしもインしなくちゃダメってよりも、インナーは自前のTシャツでブルゾンタイプの作業着の会社などもありますよね。 運送業も色々あるから、規則の厳しい会社の経験者からしたら当たり前の事でも、自分みたいな野良の運転手からしたら堅苦しいです。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる