教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトのシフト決定後の変更は普通? お世話になります。 短期のアルバイトのシフトについてです。 シフト…

アルバイトのシフト決定後の変更は普通? お世話になります。 短期のアルバイトのシフトについてです。 シフト希望を提出後、責任者から決定したシフト表を頂いていました。しかし先日の出勤時に、変更ということで再度シフト表が配られました。 見てみると、元々入っていなかった休みの日にシフトが入れられていたり、時間が変更されている日にちが多々あり、思ったより変更箇所があるため休みの日の予定が狂ってしまいそうです。 ただ、シフト希望表には入れると記入した日だったため、変更する際に入れられてしまったのだろうと思います。 このままだと予定を組むのが難しいため責任者に相談しようかと思っているのですが、このような事を見越して予定を変更できるようにしておくべきだったのでしょうか。 今までのアルバイトではこのような事がなく、あっても個人的に入れない人のシフトを変わるという形だったため、突発的にシフト提出後の変更があるのが一般的には普通なのかお聞きしたいです。

続きを読む

104閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    シフトが決定した直後の変更ならともかく、しばらく経ってからでは普通じゃないでしょう。 あるにしても、個別に相談して同意を得てからの変更かと思います。 どうしても…ということなら相談してもいいかと思いますが、まぁ、短期ならその時だけの辛抱なので、私なら波風立てずに入るかなと思います。

  • 一旦シフト希望表で入れると記入したら、入れられてしまうでしょう。そこからの人員の関係で変更しますというのは、働く所にもよりますが結構あると思います。私の働いてる所も、一旦決定してから、この日のシフトが変更になりますので確認して下さい。というのは良くあります。 最初から休み希望で記入していれば休みになるとは思いますが、それでも人手が足りないので出勤して欲しいと言われたり、出勤出来ると記入してあるのでその中で時間帯変えられたり、休みにされたのが急に出勤に変えられる可能性はあると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる