教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来警察官を志望しているのですが、恥ずかしながら小学二年生の時に犯罪を犯してしまいました。ですが、責任能力がなかった…

私は将来警察官を志望しているのですが、恥ずかしながら小学二年生の時に犯罪を犯してしまいました。ですが、責任能力がなかったため不起訴になり、多分前科は着いていないと思います。(損害賠償金は払いました。)そして、中学2年生の時に深夜徘徊で1度補導をされました。 このような人間でも警察官になることはできますか?

153閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    14歳未満は刑事未成といって罪にはなりません。 深夜徘徊も特に何もありませんよ。 何の問題もありません。 頑張って下さい。

  • 不起訴と言うか少年少女なので、その年齢の犯罪は罪に問えないですね。 当然起訴や不起訴などは当てはまりません。 補導くらいは、今警察官している人も、されたことある人は多いですよ。 特に塾に行った帰りにコンビニに寄って補導されたパターンとかありますからねぇ。 話はズレましたが、子供の時の犯罪でも記録は残るので、警察官にはなれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる