教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アニメ、ゲーム等のクリエイター系の専門学校ってどう思いますか?

アニメ、ゲーム等のクリエイター系の専門学校ってどう思いますか?前々から興味は持っていたジャンルなんですが先日オープンキャンパスで授業を聞いて同じ夢を持つ人が集まるから凄く充実した日々が送れるし何よりデザイナーだったりプラグラマーだったり声優だったり多様の夢を持つ学生が集まるので自分達だけで作品を生み出せるっていう部分に物凄く興味を持ちました。 Hal大阪とか神戸電子専門学校とかその辺です。 クリエイター系の専門学校って設備しっかりしてて学費等も割高なイメージが有るのですがそれでも行く価値はあると思いますか?実際に通ってる方や業界に詳しい方、学校の環境だったりその後の就職のこと詳しく聞きたいです。

続きを読む

331閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    多くの人が希望する就職を達成できないので、進路としては微妙だと思います。 現状の作品が良くて、大学受験に力を割くのが面倒だと思う人なら良いと思います。 そもそもクリエイター系の仕事はプロ野球選手と同じように「実際にやらせてみて、出来の良い奴だけをピックアップする」という職業です。ですから選抜をしない学校の就職率が低いのは必然です。 これは看護師のように「学校で真面目に学んで国試を突破すれば、とりあえず就職は保証される」というタイプの職業とは全然違います。

  • 兄がゲームプランナーをしています。私自身は元アニメの制作進行でしたので、質問主様がアニメとゲームのどちらに興味を持っているのかわかりませんが、少しでも参考になれば幸いです。 まず専門学校が良いかどうかについてですが、新卒での就職を目指すのであれば、個人的にはあまりおすすめしません。 理由①: 大手ゲーム会社と大手アニメ会社にそれぞれ就職しましたが、同期に専門学校卒の方はいませんでした。(大半が東大・慶應などの有名大学卒。私たち兄弟はFラン私立大学卒ですが、少数派でした) 大手ではなく小さいスタジオでの就職を希望するのであれば専門でも良いかもしれませんが、とてもとても激務であることは覚悟しなくてはいけません。(大手でも激務です。。。) 理由②: 専門学校だと、その名の通り学ぶ内容が狭くなりがちな気がします。 専門学校では、会社に入ってから必要になるスキルや専門用語を学べるという利点があると思いますが、個人的にはそのような事は入社時に知らなくても最初の数ヶ月で覚えられますし、周りの同期も4大卒が多く皆専門知識がないので問題ありません。 就職で大事なのは、時間が解決してくれる「知識」ではなく「知恵」や「コミュニケーション力」「クリエイティビティ」があるかどうかです。 また皮肉なことに、上記の事は学校内より学校外の時間での方が身につけやすいです。流行りの映画を観たり、キャンプに行ったり、現代アートを見に行ってみたりと、本来目指すジャンルとは異なるジャンルを経験する中で手に入れていく能力だと思います。 その点でも、4大の方が授業の幅が広く、希望すれば他学部の授業も受けられます。(私は隣が教育学部だったので、音楽の授業や茶道なんかも受講してとても面白かったです)また、友達になる人もいろんな趣味を持った人と出会えるので4大はおすすめです。 ただ専門学校を否定するつもりもありません。 私はアニメ業界を辞めた後に、デザイナーになりたくてHAL校の夜間に通いましたが、とても良かったです。 私の場合はポートフォリオの作り方や、専門ソフトの使い方などをより深く知りたかったので、そういった面では専門学校だと短時間で確実に教えてもらえて、即戦力を必要とする企業への就職に近道でした。 まだお若いのであれば、専門学校で狭く深く学ぶのではなく、浅く広く色々なものを見て自分の中のクリエイティビティを育てていくことが大切かなと思います。クリエイティブな仕事というのは新しいアイデアが出てこない人間には厳しい世界です。逆に溢れるクリエイティビティを持っていれば、学歴なんて関係なく必要とされます。 ぜひ、ご自身の思い描く作品を世に出せるように頑張ってください。応援しています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ゲーム会社のディレクターです ・中学~高校から、そういう職業に就くためにスキルを磨いて頑張ってきた人が全体の5% ・残りの95%は、学校の勉強もまじめにやっていないため大学に行くだけの学力もなく、かといって高卒でつまらない仕事に就職したくもない、学校の宣伝文句を鵜呑みにして「この学校で教えてもらえばプロになれる」と現実逃避してるだけ って感じです。生徒全体のレベルが低すぎるので、よほど強い意志を持って授業のはるか上の内容を独学し続けられる人だけが就職できます 中学~高校と6年間、ほぼ毎日英語の授業を受けただけの人と、英語がペラペラになるまで追加で独学を重ねた人の努力の差、といえばわかりやすいでしょうか。 個人的には、「前々から興味は持っていたジャンル」であっても、実際にはスキルを磨いてないのでしたら、この手の専門学校には行かないことをお勧めします。 就職できる人は中学や高校のころからプログラムを書きまくったり、絵を描きまくったり、放送部に入って朗読の練習したりなど、何年も努力を続けてます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 「ゲーム 専門 辞めたい」で知恵袋を検索して見るといい。 専門は無試験で入れる所が多いから、適正やら決意が無くてもいけちゃうから。偏差値がでるような試験をちゃんと設けるべきだとは思う。どんな事でも勉強は必要だから、多少の苦しいは乗り越えられるか確認してから入れないと。 毎年かなりの率で「これからどうすんだ?」って人を生み出してる気がする。 とりあえず行く人に決意があれば、後は自分の調べた情報で判断すれば良いと思う。就職実績や設備や学費しらべて自分で良い思ったらそれでいいんじゃないの?価値とか人で変わると思う。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる