教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24卒就活生女です みずほ銀行CSPコース(今年新設の総合職と一般職の間のようなコース、エリア型転勤) 信金中央金庫総合…

24卒就活生女です みずほ銀行CSPコース(今年新設の総合職と一般職の間のようなコース、エリア型転勤) 信金中央金庫総合職(全国転勤あり) 日本政策金融公庫総合職(全国転勤あり)の3社に内々定をいただき、迷っています ご意見お聞かせください。主観的なものでも構いません。 最終的には自分の意思で決めますが、考える材料をいただきたいです。

続きを読む

1,235閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    みずほ以外はわかるのでその比較だと、公庫が信金中央金庫に優っているのは国の下で働ける点くらいな気がします。ほかの待遇では信金中央金庫が優位だと思います。 融資の前線にいたいか、企画提案やマーケット業務などに携わってみたいかで変わってくるかもしれません。

  • まともな大卒なら総合職一択、みずほ銀行の総合職と一般職の中間は一般職に毛が生えた程度だからやめましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

みずほ銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日本政策金融公庫(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる