教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活の面接で服装は普段着でいいですとなっています。ですが今まで2回対面で面接しましたがスーツで行きました。

就活の面接で服装は普段着でいいですとなっています。ですが今まで2回対面で面接しましたがスーツで行きました。居合わせた就活生7人のうち5人がスーツ、2人は少し綺麗目な感じか、普通にカジュアルめな格好でした。最終面接も服装は自由ですが、スーツでジャケットも着てたら暑苦しいと思われるでしょうか?ちなみに前回だけ「びしっとスーツで決めてきてくださってありがとうございます!」みたいな感じでは言われました。

補足

一瞬、普段着でいいのに〜みたいな感じに受け取ってしまいました^^;

105閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 基本的に「面接は普段着で大丈夫です」と言われて、正直に受け取る人は少数です。 大半の就活生はリクルートスーツで参加しますし、少し頑張ってカジュアルスーツにする程度です。 ただ、このような企業は「服装や容姿は採用選考に含まれていません」というスタンスなだけなので、あなたがスーツで最終面接に参加しても特に問題になりませんよ。 特に最終面接は役員が面接官の可能性が高いので、普段着だと躊躇しますよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる