教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート主婦です。

パート主婦です。先輩パートは9時から16時勤務です。私は9時半から15時半勤務なのですが、仕事が遅くいつも16時過ぎまで働いています。残業手当はもらっていません。が、先輩は私が自分より遅くまで働いていることによく思っていないようです。なぜですか?

145閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    前提として仕事内容がわかりませんが、手当を貰っていないからいつも残っていいというわけではありません。 仕事が遅いから、は理由になりません。いつまでも解決しないのなら、貴方の上司は貴方に渡す仕事量を調節する義務があるので。 他の人がやった場合、その勤務時間で収まる仕事量なのでしょうか? 貴方が勝手に残っているのか、先輩に相談してから残っているのか また貴方が終わらせた仕事の確認は先輩が本来するものかと思いますが、それはいつやっているのか そこが分かるとより質問者さんの気になる先輩の気持ちを考えられると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる