教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活で「自分についてアピールできるもの」ということで相手の会社の商品に関してのパワーポイント資料を作成しているのですが、…

就活で「自分についてアピールできるもの」ということで相手の会社の商品に関してのパワーポイント資料を作成しているのですが、企業のロゴや商品画像などの権利表記をどのようにすればいいか分かりません。特に企業ロゴの扱いが分かりません。 どなたか詳しい方、取り扱い方法を書いて下さると助かります。 今のところ、HPから参照した画像の下にコピーライト表記を付けてそこに参照したページのURLリンクを挿入しています。

続きを読む

69閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    使用していい場合は、使用したページに 出典: と記述して会社名やホームページのURLを記載しますが、会社のロゴ使用や製品画像の利用は著作権厳しく、契約企業でないと認められない事が大半です。よってその企業のホームページ内の問い合わせを利用して 使用の目的などを通知して承諾を得る必要がありますが、個人的な使用はハードル高いです。よって資料には例えば企業の頭文字のM社などと記載し言葉での説明のみ 会社名を言い、リアリティは激減しますが製品画像はフリーのイラスト等で代用するのが望ましいです。

  • 就活お疲れさまです。 >企業のロゴや商品画像などの権利表記をどのようにすればいいか分かりません。 >特に企業ロゴの扱いが分かりません。 事前にそのようなことについての確認や指示がないのであれば、使わない方が無難です。(通常は) 企業や業界によってそのあたりの考え方は異なりますので、一概には言えません。ただ、勝手に使うことであなたの評価が下がるリスクがある、ということは覚悟しておいた方がいいです。 >HPから参照した画像の下にコピーライト表記を付けてそこに参照したページのURLリンクを挿入しています。 学生さんだからまだご存じないのかも知れませんが、コピーライト表記や出典を書けば勝手に用いてもいい、というルールはありません。 その企業のウェブサイトにそういうふうに書かれていたのであればもちろん構いませんが、著作権や商標権は、その権利を持っている人(法人)が認めた場合でないと使えないのが社会では常識なのです。 もし誤った認識をされているとすれば、学業で用いる場合のみ著作物の流用などが特例で許されている場合があるので、それと同じやり方が通用すると思われているのかもしれないですね。これは、質問者さんだけではなく、多くの学生さんが同じような勘違いをされている可能性があるので、責めているわけではありませんよ。 ご参考までに資料のURLを貼っておきますね。 https://www.bunka.go.jp/chosakuken/hakase/pdf/gakkou_chosakuken.pdf 就活がんばってください!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パワーポイント(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる