教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

育休中で、産前は正規社員ではたらいていましたが 産後はパート希望です。 時短勤務という方法もありますが、うちの職場の場…

育休中で、産前は正規社員ではたらいていましたが 産後はパート希望です。 時短勤務という方法もありますが、うちの職場の場合とてもじゃないけどそんなこと言い出せる環境ではありません。パートで復帰したい場合、いま受け取っている育休手当は不正受給となるのでしょうか? (職場にはまだパートに変わりたい旨を話していません、、が早番遅番もある仕事で正規で戻るのは無理だとわかってもらっていると思います)

補足

2022年10月出産 2023年10月 保育園に預けることができたら、復帰予定です。

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 厳密に言えば、簡単に辞めて欲しくない、今後も正社員のまま働き続けて欲しい、つまりは所得税を払って欲しいから育休の手当てを払ってでも休んで良いから辞めないでって思っているので。 貴方の考えるパートって言うのがどの程度のパートかが分からないんですが、所得税を払わなくて良い、扶養範囲内となると思惑とは違うことにはなりますね。 まあ、個人的にはやむを得ないんじゃないの?とは思いますので、気にしなくて良いと思います。

    続きを読む
  • 育休は正社員、パート社員など関係なく取得できるものです。 なので、パートに転向したからといって、不正受給になるわけではありません。 ご安心ください。 ただ、パートに転向する=時短になるってことですよね? それって、正社員の身分のまま時短にしてもらったとしても、 会社からしてみれば、どちらも時短で復帰した状態なので、 結局同じではないでしょうか。 職場の事情をよく知らずに申し上げるので、不快に思われたら申し訳ないのですが、 会社からすれば、貴重な人材を失うリスクのほうが損失である、という場合もあります。 なので、早番遅番があるということですが、事情を話して考慮してもらう選択肢も、まだ残っているのではないかと思ってしまうのですが。 パートになると、その時点で退職金がなくなるとか、 パートを辞めたときに失業保険が受け取れなくなる可能性があるとか、 待遇面でやはり不利になることが多いです。 条件によっては、パートなのに社保加入要件を満たしてしまうこともあるし、そのせいでご主人様の扶養に入れないということも。 これって経済面でいくとかなり損です。 もう二度と正社員フルタイムで働く気はない、とか、 扶養内で働きたい、とか、 育児との両立のため、週5勤務ではなく、週3勤務を希望している、 とかでなければ、 絶対無理と決めつけず、まずはダメ元で時短勤務での復帰を提案してみても損は無いのでは。 話してみてやはりムリそうだったら、その時にパート転向を願い出ればいいと思うのですが、いかがでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる