教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コストコの求人、採用について 働いてる方で回答出来る方でも構いません。 コストコの求人などで正社員やパートなどで何度…

コストコの求人、採用について 働いてる方で回答出来る方でも構いません。 コストコの求人などで正社員やパートなどで何度も応募し面接や書類選考でダメだった時、再度応募したい場合期間を空けて応募してみようかと検討してます どれくらいの期間を空けた方が良いでしょうか 不採用からこの期間までは空けた方が良いとかありますか ちなみに最近まで応募はしてました それと短期バイトでは志望動機ちゃんと書いた方が良いですよね

続きを読む

6,288閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コストコで勤務しているものです。 最後の部分から推測するに貴方はシーズナルでの勤務を希望されていますか? シーズナルの応募であれば、そもそもシーズナルはGWやお盆などの繁忙期のみの募集なので、求人が出る都度応募してしまって問題ないかと思います。 ただ、何度も落ちてしまっているのには何かしらの原因があって、それが改善されないまま応募してしまっているからかもしれません。 シーズナルの応募で落とされてしまうよくある事柄として、 ・履歴書に顔写真が貼られていない ・土日祝の勤務が難しい ・繁忙期(GWなど)にあまり出勤できない ・メールのレスポンスが遅い などが挙げられます。 もしこれらに当てはまるものがあれば改善していただいて再度応募してみてはいかがでしょうか?

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コストコ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる