教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

21歳です。 高卒から2年間電気工事会社で施工管理として働いてきて、これからゲームのプログラマーになろうと来年4月に3…

21歳です。 高卒から2年間電気工事会社で施工管理として働いてきて、これからゲームのプログラマーになろうと来年4月に3年制の専門学校入学を考えています。しかし、自分の貯金だけでは入学金等が払えず、両親に入学金を助けてほしいとお願いしたのですが、弟の学費もあり、独学でいけないのか。と言われています。 ここで質問なのですが、 ①独学でまともなゲーム制作会社(ブラックじゃない)へは行くことが可能なのか。企業側は採用してくれるのか。 ②上記が可能な場合どれくらいの実力が必要になるのか。また、完全未経験からどれくらいの期間勉強すれば良いかの目安。 ⓷もし専門学校に通えたとして、22歳で入学→3年間勉強→就職(25歳)だと年齢的に遅くないか。 上記をご教授頂けますでしょうか。 下記、自分のスペック&現状です。 ・今年22歳 ・高卒。プログラミング経験なし。 ・今の会社は朝8:30開始、夜9:00頃退社。(先輩や上司はさらに遅くまで残業している)土曜出社の可能性あり。今の会社のままでは独学の時間が1日2時間が限界です。 ・今の会社でパソコンも使用するので、ある程度の操作はできます。 ・両親には学費を払ってもらい、生活費は今の貯金+アルバイト等でやりくりしていこうと考えています。 以上、拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

続きを読む

111閲覧

回答(7件)

  • ①② 不可能ではないですが、独学だろうが、専門学校に行こうが就職レベルになるには4〜6年位が平均的な学習期間ですよ。 また、ゲーム会社は一般的な感覚だとどこもブラックに近いと思います。 答えのないことで意見をぶつけ合う世界なので、5年以内に病んだり、理不尽に感じたりで業界を去る人が3〜5割位いますからね。 大手とかでも変わらないです。 ③ 年齢的には、大卒から専門に入る人もいるのでそこまで歳がいってる訳ではないですが、プログラム経験なしな所がどちらかと言うと、致命的かて思います。 最低限簡単なゲームを一本位作れるようになってから専門に行く位でないと3年程度では厳しいです。

    続きを読む
  • ①可能。 ②専門学校の卒展を見れば、「このレベルならこの就職先か」というのが一目で分かります。あなたがそのレベルに達するか次第ということです。 期間的には早い人で2年くらいですね。 ⓷遅くないです。

    続きを読む
  • 役に立つかどうかはわからないが。 教育訓練給付制度 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html というのがあって(※色んな制度があるからこれ以外にも使えるのがないか調べた方がいいけど) 教育訓練給付制度のゲームでの検索結果 https://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/SSR102Scr01L とゲームの専門学校もある模様。(※その年ごとに対象校がどうか確認したほうがいいけど) 教育訓練給付制度の受給条件 https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_education.html 先立つものは金だから無い以上どうにもならんけど、世の中支援しようという制度はいっぱいあるから、単純に無いであきらめず、色々調べた方が良いと思う。諦めるのはその後でもいいし。

    続きを読む
  • ①才能ありき、ポートフォリオが居る 賞を取れるレベルのゲームとかがあれば不可能では無いが、高すぎる壁 ②実力ってなるとピンキリだから1人で簡単なゲームを作れないとまずい 今だとUnreal engineとかUnityは動かせるような技術が欲しい 期間は個人差目安は存在しない 天才は1度教材読んでできるし 凡人は何度も読み返して何周もしてやっと ③遅くない ただ勉強するだけならまずいけど在学中に検定受けたりゲーム制作したりして実績作りすればいい 学費は両親に払ってもらいってのは厳しいかも、両親の経済事情にもよるので奨学金も視野に入れるしかない

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる