教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

こんばんわ。 公認会計士になるか、税理士になるか迷っています。 今20代ですが、30歳までに会計士試験に受からなけれ…

こんばんわ。 公認会計士になるか、税理士になるか迷っています。 今20代ですが、30歳までに会計士試験に受からなければ、税理士試験にシフトチェンジしようと考えています。因みにどちらも受かるまでは、実家で無職もしくわバイトしながら望む予定です。 アドバイスお願い致します。

続きを読む

216閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 公認会計士と税理士は、それぞれ独自の業務領域があるため、どちらが優れているということは一概には言えません。以下に、それぞれのメリットをご紹介します。 公認会計士のメリット ・会計監査や財務諸表作成などの業務に従事できるため、幅広い業務経験ができる。 ・監査法人や会計事務所などで働くケースが多く、会社の経営者やビジネスパートナーとのネットワークが広がりやすい。 ・公認会計士の資格を持つことで、企業の財務報告書(財務諸表)作成の責任者として認められやすい。 税理士のメリット ・法人税や所得税等税務に関するアドバイスを行うことができるため、税務のプロとして企業に貢献することができる。 ・税務相談の依頼が多く、顧問先と長期的につき合うことができるケースが多い。 ・独立開業するケースが多く、独立起業を目指す方に適している。また、現在では税務技能士の制度があるため、税理士には不要な税務業務に従事することができ、より専門的な業務に従事することができる。 以上のように、公認会計士と税理士とは業務内容が異なりますので、将来の希望に合わせて選択することが大切です。また、無職やバイトとしての経験も、将来の仕事に生かすための貴重な経験になることもあるため、焦らずに取り組んでください。

    続きを読む
  • 特に税理士でやりたい仕事があるとかでないなら公認会計士でいいと思います。 迷ってる理由はなんでしょうか?

  • 他の方が回答している所失礼致します。 会計士試験合格者の立場から回答させて頂きますが、会計士試験に合格するまでの期間より、税理士試験に合格するまでの期間の方が長いと考えています。 税理士試験は、税法科目を受けたことがないため、詳細には分かりませんが、税理士試験の方が条文を暗記するような勉強が多く大変なんじゃないかなと思っています。 そのため個人的には、会計士試験に専念することだけを考えるのがベストだと思っています。 合格年度の経済状況にもよりますが、会計士は人手不足ですので、30代でも問題なく就職は出来ます。 勉強大変だと思いますが、頑張ってください。

    続きを読む
  • 現時点での会計知識はどのくらいありますか? これまでの人生で毎日数時間の自習を数か月以上継続した経験はありますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる