教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

東京藝術大学って就職に有利ですか?至急お願いします!

東京藝術大学って就職に有利ですか?至急お願いします!

補足

勘違いをされてる方が多いので補足なのですが、就職のために藝大を受験するだとかそういうわけではないです◎

215閲覧

回答(7件)

  • 尖ってる人や奇怪な人が多いので(良い意味でね)、 藝術とか専門に関しては研ぎ澄まされているが会社の業務をこなせるかどうかは疑問視されると思います。 ピアニストとか怪我したりするのは嫌だからピアノ以外で余計に手に負担のかかることはしたくないとか、かなり奇特な人が多いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そういう意識で目指す人は向いていないです 芸術ってそんな目先の事を目指すようなものではないです かすみを食って生きていく そんな人間が目指す世界です 就職は結果で、就職せずに芸術家として作品を売るような人も大勢いるのですからね 友人の家族も若い頃は売れずにかすみを食っているような感じでしたが その後、絵が売れるようになってちゃんと個展をして売って行けるようになっている画家がいます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 名門です。 不利なはずないです。

  • 活動を通して声をかけられたり顔がつながったり、という機会には恵まれていると思います。 あと、基礎力が半端なく高いので、色々な方向に向くことが出来るのは強いです。 就職をあまり考えていない周りの空気に流される危険性は、マイナスポイントかも。 自分で意識して実力勝負を戦うことは大前提なので、「藝大なら有利」という中身のない安心感は危ういと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる