教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デントリペアスクールについて 現在でデントリペアで開業しようと思っています。まだスクールには通えていません。金銭的…

デントリペアスクールについて 現在でデントリペアで開業しようと思っています。まだスクールには通えていません。金銭的なこともあり仕事をしながら半年程度スクールに通いたいと思っています。スクールで学びつつ自主練習を重ねて開業予定ですが仮にスクール代が150万円だとして事業が軌道に乗るまでの資金はどのくらいあると安心でしょうか?工具等の購入(専用ツール)等もあると思います。 どなたかスクールに通ってから開業された方が居ましたら教えて頂きたいです。 貯金(250万程度)と借り入れで開業を目指しています。勿論スクールに通いながら仕事もするので多少増えるとは思いますがスクールへの交通費等で今より貯蓄は厳しいものになるとは思いますので概算で約250万円を目安にしています。 現状板金塗装屋や整備士として働いたことはありません。ある程度車の修理は出来ます。 当然内装の脱着等は出来ます。塗装に関する基礎知識等、自家塗装程度は何回か経験あり(上手いとは言えませんが) 開業に当たって何かやっておくと良いことなどありましたらご指南いただきたいです。 知りたいこととしては ・スクール費用込み、生活費、運転資金で大体どのぐらいあれば良いのか ・事業資金の借り入れは登記(会社を設立)してからじゃないと不可なのか ・独立するに当たってやっておくべきこと。気をつけること が知りたいです。 その他自動車系に関する起業をされた方の意見も参考にしたいです。 皆さんのお知恵をお貸しください。

補足

・現職から転職して一度自動車関係で働くべきなのか? も合わせて回答頂けたら嬉しいです。

続きを読む

1,734閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私はデントリペア開業2年目となります。 スタートして思うことを少しお話し致します。 以前の仕事は自動車関係ではありませんでしたが、多少は好きで自分の車を整備したりはしておりましたが、前職が自動車業界で無くとも、ほとんど関係無いと思います。 重要なのはデントリペアで食っていくと言う強い信念と経済力が無いと軌道に乗るまで生きれません。 スクール選びも相当重要です。 知名度のあるスクールに通いましたが、私の環境にはそのスクールの営業戦略等は合ってないです。 入校前にスクールのリサーチをしても、見極めるのは難しいと思いますが、個人で教えているデント屋さんでも、良い方はいますので、良いことばかり言うスクールは本当に気をつけて下さい。 同期の人や他のデント屋さんでも、1年で食べていける人は、いないです。 自動車関係の業界にいた方でも同じです。 かかる費用は、スクール代200万前後、専用工具80万~120万、必要な一般的な道具を揃えるのに15万、プラス営業車代、その他何かと出費はありますが、私の場合は開業に掛かったお金は400万くらいです。 仕事も辞めてスクールに通ったので、毎月の生活費が重くのし掛かります。 他の同期やデント屋さんに聞いても卒業してからバイトせづにはいられないです。 仮にデントだけで食っていくとするなら卒業後3年分の生活費は無いと厳しいと思います。 ですので、副業やバイトしないなら開業費や生活費等で1000万くらいは覚悟したほうが良いと思います。 借入については分かりません。 私から言えることは、デントで成功するかは運が大きいです。 なんとしても成功させるなら、強烈な営業力とスクール選びとよほどの熱意が無いと無理です。 デントリペアの技術力が無くても自動車関係の知識が少なくても、そこはほとんど関係ありません。 華やかなスクールなどには本当に注意して下さい。本当に個人の成功を願うスクールに巡りあうことを祈ります。

  • まずはこちらの質問をご覧になって下さい。 自動車整備士が独立して工場開くって大変ですか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10263776540 業界での経験がないと開業は基本的にできないと考えて良いです。専門学校へ行くことを検討して下さい。基本は2級整備の2年+車体整備の1年です。実務経験ルートはもっと時間が掛かります。必要な人員や設備をお金でカバーすることはできますが…。 何事も新しい挑戦をするには、年単位の余裕が必要です。生計が立つまでは1~2年掛かると考えておきましょう。 私も1ヶ月程ですが、スクールでデントリペアの教育を受けました。本業は整備ですが、軽めの板金を副業程度にやりたいと考えました。授業料は短い期間であれば割高ですが、基本は年120万円(月10万円)を目安にして下さい。専門学校の学費と同じです。 生活費は生活保護レベルにするとしても、月10万円は必要です。 運転資金は人件費くらいのものです。家賃や光熱費なんかは実生活と同じ考え方です。今の支出を書き出してみましょう。それよりも開業資金の方が問題です。 事業資金は借りられないでしょう。しっかりとした事業計画があってもです。開業時に貯金(250万程度)がどれくらい残っているかは分かりませんが、大半を他人に頼るような状態でお金を貸してくれる人(銀行等)が見付かるとは思えないです。サラ金等の借り入れ金額くらいは期待して良いです。融資等の際には登記が必要ですが、登記に掛かる費用も時間もささいな問題です。 自動車の修理には分解整備が付いて回ってきます。一人で開業したりや貸しガレージで始めることが出来ません。一度、近所の板金屋を覗いてみて下さい。フレームの修整機や塗装ブースってそれなりに大きいです。 詳細は車体整備工場や認証工場等の文言で検索して下さい。スキャンツール等の情報も出てきます。

    続きを読む
  • >現職から転職して一度自動車関係で働くべきなのか? 自身に発想力が無い場合はその方がいいとおもいます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる