解決済み
日本赤十字社の救急講習について日本赤十字社がおこなっている、 救急員養成講習(講習時間 14時間)を受講したいと思っています。 ただ、受講資格者は『基礎講習を合格した方』となっており、 その基礎講習は、団体やグループに赤十字社の方が 講義に行く。というかたちのようです。 私は現在、そのような団体やサークルに所属しておりません。 その基礎講習を受けることはできないのでしょうか? また、赤十字社では、そのほかに幼児安全についての 講習も行っているようですが、 赤十字以外で幼児の救命救急などの講習や資格など ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか?
810閲覧
一般的には、連続講習会として「基礎講習会」と「救急員養成講習会」を連続して3日間(21時間)行います。 http://www.tokyo.jrc.or.jp/seminar/kyukyu/index.html 他の道府県は知りませんが、東京では「救急員養成講習会」だけを単独で行っているもので一般公募しているものは 見たことがありません。 幼児の救命に関しては、赤十字の「基礎講習」にも含まれていますし、消防署の「応急手当講習会」にも含まれます。 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/life01-1.htm
日赤が初めてなら普通に3日間の講習です。誰でも受講できます。 養成講習(2日)、というのは表向き基礎講習修了者が対象となってますが 実際は救急員の更新用ですよ。有効期限が3年なので、、 救急法は1回受ければ一生OK、なんてモンじゃありません。 講習を3日受ければ合否に関係なく基礎講習修了者の認定証が貰えます。 こちらも期限は3年ですがただの紙なのですぐ捨てる人も多いのです、、、 救急員の認定証は番号入りです。
< 質問に関する求人 >
日本赤十字社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る