教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2024年度に高卒でJR西日本への就職を考えているのですが、質問がいくつかあるのでお答えいただけたらありがたいです。 …

2024年度に高卒でJR西日本への就職を考えているのですが、質問がいくつかあるのでお答えいただけたらありがたいです。 ①高卒就職だと職種は何があるのか ②高卒者の採用人数はどのくらいなのか③プロフェッショナル職の運輸とは何をするのか ④難易度はどのくらいか (今現在の評定は4.7です。部活もやっています。) お答えいただけたらありがたいです。よろしくお願いします

続きを読む

976閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は専門家ではありませんが、まず出世は期待できないでしょう。どんどん省力化がすすみ、よほどの情報力があるか、それとも技術職でないと生き残り自体が難しいです。 高卒で現業職ならローカル線の保線区に回される可能性が高く、交代勤務なので友人と遊ぶのは困難になります。 鉄道マニアで、それが好きだというならあえて止めませんが、40代でリストラされあとで後悔するようなら先によく考えましょう。 人間にしかできない仕事を選ぶべきですよ。

  • 1、2については求人票で確認してください。その方が明白です。昨年の応募概要や一昨年から3年間の倍率もわかりますから。 3、JR西日本HPに詳しく掲載されています。 4、中の上から上の下くらいです。

    続きを読む
  • 質問に書いて無いですが 高校にJRから指定求人来ていての 質問でしょうか。 求人票来ないと就職試験受けられない かと思いますし、JRなら人気なので 校内選考にもなるかと思いますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR西日本(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる