教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

測量士補試験の多角測量の計算問題です何度計算しても答えが1番にしかなりません。先生によると答えは4番らしいのですがどのよ…

測量士補試験の多角測量の計算問題です何度計算しても答えが1番にしかなりません。先生によると答えは4番らしいのですがどのように解くか丁寧教えていただけると嬉しいです

179閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    方向角の計算は、順序や方向角の向きを納得して覚える事が大切ですので、計算の基礎は教本か、繰り返し計算する事でも得れます。 各点からの方向角を記述します。 △Aから△Cへの方向角 320-16-40 △Aから(1)への方向角 52-35-02 (1)から(2)への方向角119-10-46 (2)から(3)への方向角 38-52-50 (3)から△Bへの方向角 145-30-32 この計算結果を、質問者様の方向角の計算と比較して、異なる所を探して下さい。 計算手法は色々有ると思いますが、略図や必用なら1回分度器を使用して、図を書いて考えれば180度や360度の増減の計算は省ける事や増減の必要も判るし、どの方向かが納得出来ます。 頑張って下さい

  • 330-16-某(数字わからん)にβ1足したらα1。360°超えてたら引いておき、これに180°とβ2足したらα2。これを繰り返す。

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる