教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急です。 就活の面接や面談で1番最後に聞かれる「なにか質問や言いたいことありますか」って質問にはなんて答えればいいです…

至急です。 就活の面接や面談で1番最後に聞かれる「なにか質問や言いたいことありますか」って質問にはなんて答えればいいですか? 正直質問といった質問は説明会で聞き終わってて無いんですけど...

138閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    企業で採用面接を担当をしています。いわゆる逆質と呼ばれるものですが、なければないで構いません。ただ、企業側と学生さんの間では情報量のギャップがあるのは確実ですので、質問がないということは、あれ、うちの会社で働くことに興味がないのかな、と感じてしまうことも否めません。選考に直接関わるものではないので、ギャップを少しでも埋められるよう活用して頂ければ幸いです。 (もちろん常識の範囲内で)

  • しないのは無し

  • 無ければ正直聞く必要はないです。 合否についてはその最後の質問に到達する前にある程度決定していることがほとんどですから。

    ID非表示さん

  • 私なら仕事していく上で わからないことは都度確認させてもらう旨を伝えて現時点では ないということを伝えますけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる