教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

栄養士校の専門学生です。 私は専門学校を卒業して、栄養士として実務経験をつんで管理栄養士の資格も取りたいと思っています。

栄養士校の専門学生です。 私は専門学校を卒業して、栄養士として実務経験をつんで管理栄養士の資格も取りたいと思っています。管理栄養士の国家試験は合格率が高く、その分管理栄養士の資格を持っている人はたくさんいて、管理栄養士は人手不足だとも言われているのになぜ管理栄養士として就職している人は少ないんですか? 学校の先生を見ていても、資格を持っているのに先生をやったりしていて大学も出たのになぜなのか疑問です。

続きを読む

63閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 人並みの給与・待遇と遣り甲斐が伴う職場は高倍率です。 公務員や学校や病院勤務(厨房業務以外)は狭き門です。 食品メーカー等では 免許持ちの栄養学系・農学系の学生はニーズがあります。 営業等免許は使わない職種でも 名刺に管理栄養士の入っている人は結構います。 更に品質管理・品質保証・技術畑の仕事をしている人は どの企業でも栄養・農学系を卒業した方が多いです。 教師や栄養教諭ではない専門学校といっても 養成施設の専門分野を担当する専任教員なら、 管理栄養士又は管理栄養士と同等の知識及び経験を有する者であること と定められており免許必須の職業です。 助手ですら2人は管理栄養士であること、との定めがあります。 これも誰でもが就ける職業ではなく倍率があると考えます。 人手が足りないのは厨房現場オンリーで 給与待遇の低い職場限定の傾向だと思います。

    続きを読む
  • は? 管理栄養士は専門学校では取れませんけど? 四年制大学に行く必要があります。 あなたは嘘をついてますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる