教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

オートバックスのレジと、トイザらスのアルバイトについて教えていただきたいです。現在大学2年生の女子です。掛け持ちのアルバ…

オートバックスのレジと、トイザらスのアルバイトについて教えていただきたいです。現在大学2年生の女子です。掛け持ちのアルバイト先を探していて、オートバックスとトイザらスの2店舗で迷っています。私が応募しようとしている店舗は、オートバックストイザらスどちらも独立店舗で、かなり大きい方だと思います。 オートバックスに関しては、知識の無い方、未経験歓迎と書いていたのですが、やっぱり車の知識が無いと厳しいのでしょうか?? トイザらスとオートバックスのレジでのアルバイト経験がある方に、どうなのか教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします!

続きを読む

281閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 現役オートバックスレジ店員です。 男女関係なく車好きな店員がほとんどですが中には車好きでもなく知識も全くなく入社される方もいます。第一の印象としては色んな車のサービスをしているのでレジの操作を中心に覚える事が想像より遥か多くその上レジのアルバイトでも例えば基本のオイルやバッテリーや商品の知識(例えばその車に合った適合品を調べる事や沢山ある商品の中からお客様に合った商品の提案や商品ごとの説明)なども必要になってくるので最初の数ヶ月〜半年は慣れるまでにかなり苦労します。現状自分は数年勤務していますが今だに分からない事も少々でてくる事もあります。でもそれぞれ担当がいますので店舗の団結力が強く分からない事が出てきても心配する必要がなく補ってもらえるので心配していません。みんな助け合いをしています。覚えてしまえば1人で大抵の事は捌くことができますし自分に自信もつきます。率先して何かを成し遂げる事ができたらアルバイトであっても会社から認めて貰えるのを感じられますしその分成果給などもあります。他、お客様からダイレクトに気持ちを伝えてもらえる事が多いのでとてもやりがいを感じます。

    続きを読む
  • オートバックスは知識がないと厳しいです。歓迎と書いてあっても。 というのも、お客様がワイパーやオイル、その他のカー用品について普通にレジで会計の際に聞いてきます。そこで分からなくて他の人を呼んでいたら、次のお客様や他の従業員にも迷惑がかかってしまいます。 トイザらスの方が良い気がします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オートバックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トイザらス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる